【速報】第13回 プラチナ大賞 にてスマートタイルセイバーが優秀賞 AI活用賞を受賞!!

sugitec

スマートタイルセイバーが優秀賞 AI活用賞を受賞

一般社団法人プラチナ構想ネットワークは、「地球が持続し、豊かで、すべての人の自己実現を可能にする社会」をプラチナ社会と定義し、その実現を目指して活動している団体です。

本日11月5日、13時より第13回プラチナ大賞の最終審査発表会・表彰式が開催されました。
一次審査(2025年9月12日実施)の結果、全50件の応募の中から選出された12件の取り組みについて、各団体が最終審査発表を行い、大賞を決定します。

その12件の中に選出された「株式会社竹中工務店 外壁タイルをドローンで赤外線AI診断(スマートタイルセイバー)建て替えではない持続可能な建築と魅力ある建設業を目指して
熱弁のすえに、優秀賞 AI活用賞を受賞しました。

スマートタイルセイバー | 建築物・構造物の安全性を調査・計画・修繕する会社| 有限会社スギテック
人工知能AIを活用した赤外線画像の解析システム赤外線画像の解析については、これまで熟練技術者の経験や知識により行われてきました。技術者が画像を確認しながら、劣化箇所を判定するという手法で、技能者の経験等により結果に差が出る他、属人的になってしまうという問題がありました。そこで、人工知能(AI)を活用した調査画像の解析シ...

この度の栄えある受賞は地域のみなさま、さまざまな関係各位のお客様方のおかげです。
心より感謝申し上げます。誠にありがとうございます。

今後とも、弊社スギテックの活動は、単なる修繕ではなく、既存のインフラを先端技術で延命・最適化し、資源を有効活用することで、日本が目指すべき「ストック型社会」を技術的に支え、まさにプラチナ構想ネットワークの掲げる「課題解決先進国としての持続可能な社会の実現」に貢献して参ります。

ここで告知です。
今月末に開催される建設RXコンソーシアム Exhibition 2025で、弊社スギテックブースを出展します。ブースには「スマートタイルセイバー」も公開いたしますので、お近くにお越しの際はどうぞお越しください。

□建設RXコンソーシアム Exhibition 2025
【会場】品川インターシティホール
開催期間: 2025年11月25日(火)~26日(水)
時間: 11月25日(火)13:00~17:00、11月26日(水)10:00~17:00

目的:
建設業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)およびロボティクス・トランスフォーメーション(RX)を加速させる
参加企業の最新技術(IoT、AI、Web3D、ロボット関連技術など)の紹介とデモンストレーション
コンソーシアムの活動内容の紹介

建設RXコンソーシアム | ロボット・IoTによる作業所の高効率・省人化ならびに建設業界の魅力向上を推進
建設現場での生産性・安全性の向上、コスト削減等の課題の解決に向け、施工ロボットやIoT等、建設業におけるロボティクストランスフォーメーション(RX)を推進しています

【画像引用】
□一般社団法人 プラチナ構想ネットワーク
https://platinum-network.jp
プラチナ大賞運営委員会事務局(一般社団法人プラチナ構想ネットワーク事務局内)
〒100-8141東京都千代田区永田町2-10-3東急キャピトルタワー9F
TEL 03-6858-3546
MAIL pt-taishou@platinum-network.jp

タイトルとURLをコピーしました