AIを活用した品切れ自動検知など次世代型スーパーの実験店舗構築

sugitec

記事のポイント

・株式会社神戸物産(以下、神戸物産)とソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)は、2021年8月にオープン予定の神戸物産の直営店「業務スーパー天下茶屋駅前店」をAIなどを活用した次世代型スーパーの実験店舗として構築する。

・AIは、商品の品切れを自動検知しスタッフに知らせるシステムや、ソフトバンクのグループ会社であるヤフー株式会社のビッグデータや神戸物産の実績データを活用した商品のリコメンド機能に活用されるという。

AIを活用した顧客満足度向上を実現する次世代型スーパー

この度、神戸物産とソフトバンクが2021年8月にオープン予定の神戸物産の直営店「業務スーパー天下茶屋駅前店」をAIなどを活用し、来店客の満足度向上を実現する次世代型スーパーの実験店舗として構築すると発表した。

神戸物産の業務スーパーは全国に900店舗以上展開しており、2000年の1号店のオープンから今も急成長中だ。認知度の向上に伴い、今後も来店客の増加が見込まれており、また店舗数の増加も計画されていることから、さらなる来客数の増加が想定されている。

このような背景のもと、神戸物産ではソフトバンクの企画・開発したソリューションを活用した顧客満足度向上を実現するための取り組みを、オープン予定の「業務スーパー天下茶屋駅前店」で実施。その取り組みの効果や運用方法を検証し全国の業務スーパーで展開していく狙いだ。

主な取り組み内容

AIカメラで品切れを自動検知するシステム
陳列棚の映像をAIカメラで解析。品切れを自動検知し店舗スタッフに知らせるシステムを導入する。このシステムの導入により、最適なタイミングで商品の補充が可能となり、来店客のスムーズな買い物に繋がる。また、店舗側ではスタッフの業務量や人件費の削減に寄与し、ローコストオペレーションのさらなる強化を実現する。


出典:ソフトバンク

来店客の選択商品に応じておすすめ商品やレシピを提案するレコメンドカート
ショッピングカートにタブレットを設置した「レコメンドカート」を導入。来店客が商品バーコードを読み取ることで、ヤフー株式会社のビッグデータや神戸物産の保有する実績データを基に、AIが導き出したおすすめの商品やレシピなどをタブレットに表示する。


出典:ソフトバンク

このAIによる提案で、来店客の購買意欲がどのように影響するのかを検証する狙いだ。尚、来店客はタブレットに表示されるQRコードをスマートフォンで読み取ることで、店舗を出た後もおすすめのレシピを確認できるようになっている。

また、バーコードを読み取った商品をカートに入れることで、タブレットでカート内の商品を一覧表示することができ、買い忘れの防止になる他、合計金額も簡単に確認できる。カートとレジを連携させることで、セルフレジとしても利用できるため、レジに並ぶことなく生産できるのもこのシステムのメリットだ。店舗側のレジ業務スタッフの削減が見込める。

AIを活用したレジの待機人数の予測
店内に設置されたカメラの映像を基に、入店人数やレジの待機人数、精算に掛かる時間等をAIで分析。レジの待機人数を予測し、曜日や時間帯ごとのレジの稼働状況やスタッフの配置判断に役立てる。AIの分析により適正な台数のレジを稼働させることで、来店客の待ち時間を削減する。

これら以外にも店内での来店客の動線分析や、サイネージでの情報発信、その視聴者の属性分析など、今後も様々な取り組みを順次展開していくとのことだ。


□ソフトバンク株式会社
AIなどを活用してお客さまの満足度向上を実現する次世代型スーパーの実験店舗を構築
リリース記事:https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210621_02/

技術特集
技術開発でお困りですか?

スギテックでは、DXを推進していく中で、皆様が日々抱えている課題を解決するお手伝いをさせていただきます。

「技術開発を考えているが実現できる技術なのか?」「こんなことをやりたいと思っているが、費用は大体いくらかかるのか?」等、気軽に相談や見積もりができる所をお探しの方は、是非お気軽にお問い合わせください。

SUGITEC|建設業界の最新技術紹介
タイトルとURLをコピーしました