鹿島建設、デジタルツイン基盤となる「鹿島ミラードコンストラクション」構築

sugitec

記事のポイント

・鹿島建設株式会社(以下、鹿島建設)は、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(CEO:落合陽一、以下、PXDT)との共同で、鹿島スマート生産®で活用するデジタルツイン基盤の「鹿島ミラードコンストラクション™(以下、KMC)」を構築した。

・KMCは着工前のBIMと、施工中の現場に設置した各種センサーデバイスから取得する空間データを一元管理するクラウド上のデータベースとなり、取得されたデータはデジタルツインとして活用される。

鹿島スマート生産のデータ基盤として活用されるデジタルツイン基盤

鹿島建設はPXDTとの共同で、工事現場の遠隔管理やプロセスのデジタル化等を通じて生産性を高めるソリューションである「鹿島スマート生産®」で活用するデジタルツイン基盤となる「鹿島スマートコンストラクション™(KMC)」を構築した。

またこれに併せて、KMCを用いて施工の進捗を部材単位で数値化・可視化するプログラムを開発。その運用も開始した。

KMCは、着工前に作成するBIMと、施工中の現場に設置した各種センサーデバイス等から取得する空間データを一元管理できるクラウドデータベースだ。すでにこのKMCを都内のプロジェクトへ導入し、レーザースキャナーやToFセンサ(測距センサ)、webカメラによる空間データの継続取得を開始している。

この取得した空間データにはタイムスタンプが付与されることで、日々変化する現場を映すデジタルツインデータとして、施工管理、遠隔管理、自動搬送ロボットに活用される。


出典:鹿島建設

KMCの機能と特長は以下となる

1.蓄積した一次データを組み合わせて様々な二次データを生成でき、これらのデータを用いることで施工中の建物を可視化し、工事進捗を多面的に把握することが可能。例としては、BIMとレーザースキャナーで取得した点群データを重ね合わせて比較し、施工が完了した部位を色分けした画像を生成、蓄積することができる。また部材ごとの施工進捗率を算出して蓄積することも可能。

2.KMCで生成した出来形ビューは、独自開発の専用3次元ビューワで閲覧可能となっており、またカメラ画像はwebブラウザからの閲覧もできる。現場に設置したカメラからKMCにアップロードされた映像データは、リアルタイム配信されるだけでなく画像解析技術により変化のあった箇所を色分け表示できるようになっている。

3.蓄積した空間データにはタイムスタンプが付与されるため、日々変化する建設現場を映し出すデジタルツインデータとして、施工管理や遠隔管理の大幅な効率化が期待されている。


出典:鹿島建設

今回のKMCの構築によって、これまで正確な記録が困難であった現場の施工プロセスをデジタルデータで蓄積できるようになる。鹿島建設では今後、KMCに蓄積したBIMや空間データを、これまで同社で開発してきた現場IT技術ツールや施工ロボットと連携することで、現場運営のさらなる効率化を進めていく。

そして将来的には建物ライフサイクル全体へデジタル化を拡大することで、建物維持管理の高度化や更なる新サービスの創出で、DX化を推進していくとしている。


□鹿島建設株式会社
デジタルツイン基盤「鹿島ミラードコンストラクション」を構築
リリース記事:https://www.kajima.co.jp/news/press/202101/21a1-j.htm

・鹿島スマート生産ビジョン
https://www.kajima.co.jp/news/press/201811/12a1-j.htm

□ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
KOTOWARI:https://pixiedusttech.com/kotowari/

新技術紹介
技術開発でお困りですか?

スギテックでは、DXを推進していく中で、皆様が日々抱えている課題を解決するお手伝いをさせていただきます。

「技術開発を考えているが実現できる技術なのか?」「こんなことをやりたいと思っているが、費用は大体いくらかかるのか?」等、気軽に相談や見積もりができる所をお探しの方は、是非お気軽にお問い合わせください。

SUGITEC|建設業界の最新技術紹介
タイトルとURLをコピーしました