IoTで作業員の熱中症予防ができるサービス

sugitec

こんにちは。昨日は雨で気温が少し下がりましたが、本日からまた30度近くまで気温が上がってきますので、いつものことながら熱中症対策をしていきましょう。特に外で働く現場の作業員の方は炎天下にさらされますので十分に注意してください。

本日は、そんな製造現場や建設現場で働く作業員の方の、労働災害の防止を目的とするIoTサービスが開始されるというニュースがありましたので、そちらのご紹介をしたいと思います。

KDDI IoTクラウド~作業員みまもり~  サービス

その名の通りKDDIさんが提供をされる予定のサービスで、IoTクラウドという名の通り、製造現場や建設現場で働く作業員の人がウェアラブルデバイスなどの機器を装着し、その情報を通知するという内容になっていますが、基本的にサービスは現場ニーズに合わせて2つのコースが存在します。


出典:KDDI

「作業員みまもり+バイタルセンシング」

1つ目は上記に書いたように、作業員の方が装着しているウェアラブルデバイスから、周囲の温湿度・作業員の脈拍などの情報をスマートフォンへ飛ばし、そのスマートフォンからクラウドへとその情報がアップされます。

それら周辺情報・作業員情報がクラウド上のアルゴリズムで処理され、作業員ごとに熱中症の危険度を推定することができ、もし危険と判断された場合にはアラートが現場責任者へと通知される仕組み。


出典:KDDI

これにより事前に事故を防ぐことにつながります。また、熱中症だけではなく転倒の検知やジオフェンス機能も備えているようです。

ちなみにジオフェンスとは、スマートフォンなどで地図を使った際に、自分の現在地の点を中心として、点の周辺に円が付いているのを皆さんも一度は目にしたことがあると思います。

その領域のことをジオフェンス(境界線)といいます。これがあることで、その領域内に入った人に対して何らかのアクションを通知できるようになります。

「作業員みまもり+転倒検知」

こちらは、温湿度の情報取得はありますが脈拍などのバイタル情報はなく、作業員の装着するベルトで加速度などを測定できるようになっており、もし作業員が作業中に転倒したり転落した場合、アラートが現場責任者へと通知されるようになっています。


出典:KDDI

温湿度と加速度だけのシンプルな構成ですが、熱中症の予防だけであればこちらの物でも対応できますね。

開発の背景

労働災害は年間約12万件も発生しており、業種としては製造業・建設業・運送業で約半数を占めているという状況。その中でも転倒や転落が原因となるものは、全体の4割を占めています。

そして熱中症が原因での死傷者は建設業が最も多いという結果。製造業と運送業を合わせて全体の約6割がこれら業種で発生しているのが現状です。

まとめ

熱中症での死傷者が建設業で最も多くなっているというのは、作業環境を考えるとそうなってしまうのも仕方ないというのは感じます。

常に炎天下で重労働をしている方も多くいらっしゃるので、こういったテクノロジーを使うのもひとつかなと思います。休憩しようと思っても、もうちょっとで終わるからやりきろう、という時もあったり、なかなか休憩がし辛い状況になる時もあるでしょう。

後は、自分では全然大丈夫だと思っていても、実は身体は結構やばい状態にきていた、なんてことも十分に有り得ることです。そんな時に、第三者からの強制的な指示は必要だと思います。

この「KDDI IoTクラウド 作業員みまもり」サービスは、6月中旬より提供が開始されるそうです。

新技術紹介
技術開発でお困りですか?

スギテックでは、DXを推進していく中で、皆様が日々抱えている課題を解決するお手伝いをさせていただきます。

「技術開発を考えているが実現できる技術なのか?」「こんなことをやりたいと思っているが、費用は大体いくらかかるのか?」等、気軽に相談や見積もりができる所をお探しの方は、是非お気軽にお問い合わせください。

SUGITEC|建設業界の最新技術紹介
タイトルとURLをコピーしました