2024年JAF全日本ラリー選手権第3戦「久万高原ラリー」

sugitec

5年ぶりにハイランドパークみかわの観戦エリアが復活

引用YouTube:JRCAより

これまで、グラベルラリーとターマックラリーを交互に開催してきた久万高原ラリー。
2019年以降はターマックラリーとして開催しています。
今年も、20kmを超える深い森の中を駆け抜ける美川ステージは健在。
WRCを彷彿とさせるロングステージは選手たちにとってもチャレンジングなステージとなりそうです。SS総走行距離は100㎞を超え、シーズン序盤の大きな山場のラリーとなります。

今大会では開催日程がゴールデンウイーク前の週末となったほか、5年ぶりにハイランドパークみかわでのギャラリーステージが復活する予定となっています。

HQやサービスパークが集約されるハイランドパークみかわ(旧名称・美川スポーツランド)までは、御車の場合、松山自動車道の松山ICから国道33号線を使い、松山市街地から約90分。また、久万高原町の国道440号(33号)からサービスに向かう道中では競技車とすれ違う可能性があるため、注意が必要です。

そして、速報として兼松選手より、今週末の久万高原ラリーにエントリー完了とラリーへの意気込みのメールが届きましたので、ラリーフリークの皆様にお届けします。
(以下、原文)

コドライバーの槻島が都合により出場できないため、ピンチヒッターとして蔭山恵選手へ依頼して参戦いたします。変更となり誠に申し訳ございません。

今大会は、SS距離100キロを超えるボリュームのあるラリーとなります。
100キロを超えるとシリーズポイントにポイント係数がかかるため非常に重要なイベントとなります。
開幕戦からあまりポイントを取れていないため、ここでしっかりとポイントを取れるよう頑張ります。

——————————————————-  
■参加大会名
2024年JAF全日本ラリー選手権第3戦「久万高原ラリー」
大会HP : https://gako.jp/mac/index.html
■参加車両名
 大東建託WinmaXクスコDLスイフト
■参戦車両
 スズキ スイフトスポーツ RJ仕様
■参戦クラス
 JN4
■サービス
 Team Kanematsu(仮)
■メンテナンス
 齊田柊介
■ドライバー
 兼松由奈
■コドライバー
 蔭山恵
■ゼッケン
33
——————————————————- 

◆観戦のご案内
今大会では、観戦できるステージがありますので、ご都合が合いましたら現地までぜひお越しください。また、ラリーストリームというサイトで、ラリー中の車両をトラッキングしており、位置情報や速報タイムなどが見れますので、観戦にお役立てください!

■ HP:https://gako.jp/mac/index.html
■ ラリーストリーム:https://www.rallystream.net/jrc/2024/rd3/
■ SS速報:https://gako.jp/mac/result/index.html
■観戦情報:https://gako.jp/mac/spectator/index.html

現地で観戦される場合
・サービスパーク
 お越しの際はお声がけください。

・セレモニアルスタート
 4月27日 愛媛県上浮穴郡久万高原役場 観戦料金:無料

・スペシャルステージ (SS)
 4月27日  SS2/SS4 大川嶺 観戦料金:2000円
  ※観戦情報は下記URLからご確認いただけます        
  https://gako.jp/mac/spectator/index.html

・スケジュール ※1号車通過時間です
 4月27日(土)
  9:00頃 開場
  9:00~  1号車ラリースタート(9:33頃通過予定)
  10:50~ SS2 大川嶺1(11:20頃通過予定)
  14:25~ SS4 大川嶺2(14:58頃通過予定)
 4月28日(日)
  8:00頃 開場
  9:15~ SS5 大川嶺リバース1(9:48頃通過予定)
  12:45~ SS7 大川嶺リバース2(13:18頃通過予定)

・サービスパーク
 4月27日(土) 
  11:20頃 サービスA 30分間
  14:55頃 サービスB 45分間
  17:00頃 1日目終了
 4月28日(日) 
  7:30頃 サービスC 15分間
  11:55頃 サービスD 30分間

・セレモニアルフィニッシュ
 4月28(日)
  14:40頃

 ※競技の進行状況により時間は変更になる場合があります。

ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡いただけますと幸いです!よろしくお願いいたします!

お知らせ
技術開発でお困りですか?

スギテックでは、DXを推進していく中で、皆様が日々抱えている課題を解決するお手伝いをさせていただきます。

「技術開発を考えているが実現できる技術なのか?」「こんなことをやりたいと思っているが、費用は大体いくらかかるのか?」等、気軽に相談や見積もりができる所をお探しの方は、是非お気軽にお問い合わせください。

SUGITEC|建設業界の最新技術紹介
タイトルとURLをコピーしました